最適な梱包プランにより、経費の削減や現地での簡便さを重視した梱包技術にも高い評価をいただいております。
![]() VAN詰
ドライコンテナ、オープントップコンテナ、フラットラックコンテナ、寸法合わせや専用什器など商品ごとに最適なコンテナ積専用梱包を行っています。20フィート、40フィート各種設定可能です。 |
![]() トライウォール 厚さ9m/mの段ボールをベルト固定。ノックダウン方式の部品梱包に最適です。物流の大幅なコストダウンにつながり、開梱や後処理がとても簡単です。 |
![]() 密閉ケース梱包
機械設備、工作機械、精密機器など重量のある荷物を梱包するのによく用いられます。トライウォール、スチール、木材などの素材で密閉しますので貨物全体を保護できます。 |
![]() クレート梱包 密閉ケース梱包とは逆に、枠組みを作り梱包しますので、貨物が外から見えます。スチールや木材などで枠を組み、ある程度保護する箇所が決まっている貨物に広く用られます。 |
![]() スキット梱包
形状なとが理由で裸でコンテナに入れられない貨物をパレットなどの台の上に直接台付けした状態で固定する梱包方法です。貨物自体は裸のままですので、慎重な積込作業が必要になります。 |
![]() 真空バリア内装梱包
外部からの衝撃に弱く、しかも温度や湿度の変化をきらう精密機械などのための梱包技術です。弊社ではすぐれた安定性と強さを誇る素材としてメタルシート及び特殊防錆紙VPIを採用しています。 |
![]() パレット梱包 小さくて個数の多い貨物を一まとめにして輸送する場合によく用いられる梱包方法です。パレット単位で包装を行なうので、フォークリフトなどでの積み下ろしが容易に可能な梱包方法です。 |
![]() LVL合板梱包
LVL梱包とは、LVL材という燻蒸処理が不要な素材で梱包する方法です。燻蒸処理をしなくて良く、貨物を入国させるのに大幅な納期短縮ができますので、輸出用の梱包として重宝されています。 |

展示会用梱包も行なっております
展示会で使用する貨物を梱包し、現地にて展示会終了後その木箱を使い送りなおすことができる梱包です。すなわち通い箱です。重量物にも対応できます。 |

国内向け梱包・簡易梱包
国内輸送に対応しうる梱包です。 |
